「深い海で育まれてきた宝石珊瑚」PT サンゴリング D0.10ct

G00088437
G00088437
G00088437
G00088437
G00088437
G00088437
G00088437
G00088437
G00088437
G00088437
  • 新着商品
商品番号:G00088437

PT サンゴリング D0.10ct

リングサイズ:K18YG・K18WG・PT(※リングサイズ変更による料金の加算合計は、カートページでご確認いただけます。)
¥950,000(税込)
数量

女性の厄除けや癒しの石

珊瑚は長い年月をかけて育つことから、強い生命力を象徴し、健康と長寿のお守りとして用いられてきました。結婚や子宝、出産などのお守りとしても広く知られています。自由に枝を伸ばす珊瑚のように、のびのびと強く育ってほしいという願いをこめて、ヨーロッパでは母から子に珊瑚を贈るそうです。日本でも、珊瑚のかんざしや指輪をおばあちゃんから譲り受けた、という方は多いのではないでしょうか。

商品詳細
  • メイン:サンゴ
  • モース硬度:3.5
  • サイド:ダイヤモンド 0.10ct
  • 素 材:プラチナ
  • サイズ:11号
カテゴリー

大きく深い海で育まれた明媚

水槽などで楽しむ観賞用の珊瑚と、リングやネックレスにされる「宝石珊瑚」は別のもので、光の届かない深海で、ゆっくりと成長したものが宝石珊瑚となります。1cm育つのに7~8年の歳月がかかります。磨くと美しい光沢を放ち、太古の時代から洋の東西を問わず宝飾品として愛されてきました。

幸せな結婚や長寿の象徴

古くから赤い色の珊瑚は貴重なものとされてきました。日本だけではなくヨーロッパでも、その赤い色が血液を連想させることから、出産や幸せな結婚、長寿を象徴するものとして尊ばれています。女性のお守りとして身につければ、災いや病気などから守られることでしょう。

母になった女性に気持ちを込めて

出産を終えた妻に対して夫が「産んでくれてありがとう」という気持ちを込めて贈るプッシュギフト。欧米諸国ではじまった素敵な習慣で、母に贈るプレゼントとして最適です。お子様の成長に合わせた家族のイベントや、ご親戚のお集まりなどで、ぜひ身につけてお楽しみください。

  • K18YG、K18WG、PTの各リングのサイズ直しは前後2号は無料です。前後3号のサイズ直し料金は+1,300円、前後4号のサイズ直し料金は+2,600円で承ります。
  • エタニティリングなど、リングの腕部分までダイヤが入っているものはサイズ直しはできません。ご了承ください。
  • K18PG(ピンクゴールド)は無料部分前後2号のサイズ直しのみ対応可能となっております。ご了承ください。
  • 前後5号以上のサイズ直しは原則としてできません。こちら→問合せフォームよりご相談ください。

※リングサイズ変更による料金の加算合計は、カートページでご確認いただけます。