
それは、皆様もうご存知の『一粒万倍日』8月4日(金)大安です!
日本の暦における吉日のひとつで「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。わずかな行動が万倍にもなって返ってくるといわれる、とても縁起のよい日です。「幸せの種が大きく膨らむ」というイメージから、新しく物事を始めるのによい日といわれています。
一粒万倍日は「何ごとを始めるのにもよい」とされる吉日です。種が膨らむように、成長や発展につながるとされ、開業や入籍、習いごとを始める日にもぴったりといわれています。
また、8月4日は天赦日とも重なります。
天赦日とは日本の暦の上では最大の吉日と言われており、さまざまな思想の複雑な組み合わせから定められ年に数回しかないため、年内最後で最強の開運日となります。
そこで、新しくジュエリーを迎える絶好の機会でもあります。ご提案として3点選びましたので参考にしていただきましたら幸いです。
感性を高める麗しい守護石としてルチルクォーツ
身体中の感覚が鮮明に冴えわたるグランディディエライト

強い愛の絆を結ぶ象徴としてカラーサファイア
